ディアウォール使って賃貸物件に自転車を壁掛けにした

ディアウォールで自転車を壁掛けに

2台の自転車を部屋置きにしていましたが、手狭になったので2台を縦置きで壁掛けにするために検討・実践しました。

  • P-600AL-5S
  • ディアウォール+バイクハンガー4R

の2つを検討し、金額と自由に改良できそうな点を考慮してディアウォールの方を採りました。

ディアウォール+バイクハンガー4Rの組み合わせでかかった値段は、¥6000くらいになりました。

バイクタワーが¥18000円なので半額以下で自転車スタンドが作れたことになります。

この費用の大半がバイクハンガーなので、ハンガー部分の代替品を探してこればもっと安くできそう。

今回は、初めてでこれ以上の冒険はせずに自作のものではなく、ミノウラのバイクハンガーを使おうと思います。

実際にやってみた

Amazonで道具をホームセンターで木材とヤスリを購入しました。

2x4木材はディアウォールを使う前に、200番と1000番のヤスリでヤスリがけしてスベスベにしておきます。

ヤスリ掛けをしない場合は、壁紙を木材に巻きつけると良いでしょう。

今回は、初めてなのでヤスリ掛けだけして組み立てようと思います。

f:id:tront1982:20160703120226j:plain

説明書には天井の高さ-45mmと書かれていましたので、木材をそれに合わせてカットし、木材の上下につけて壁際につっぱります。

f:id:tront1982:20160703120246j:plain

こんな感じになります。

スペーサーをつけずに取り付けたのですが、なんとも心もとなく試しにぶら下がってみたら倒れちゃいました。-45mmでは短いようです。

ディアウォールが立つ仕組みは単純で、上下につっぱる力による摩擦で支える仕組みなので、天井と床の滑りにくさによって調整が必要になります。

適当な長さを決めるには、やってみないと分からない。

とりあえず、余った木材で6mmのスペーサーを作って、入れてみるとしっかり支えられそうな状態になりました。

 ぶら下がってもビクともしませんでしたので、上手くいきそうです。

 

次に、まっすぐに立っているか水準器で確認します。斜めになっていると倒れる危険性が高くなるので必ず確認。

f:id:tront1982:20160703124215j:plain

垂直に立ってますね。

f:id:tront1982:20160703124240j:plain

前後方向も確認。歪みに弱そうなので本当は2本立てて渡しを作ってやって歪みに対する補強もした方がいいですが、自転車を掛ける程度なので大丈夫でしょう。

 

次にバイクハンガーを取り付けたいと思います。 

f:id:tront1982:20160703120326j:plain

ロードバイクのハンドル1/2分の長さがあるバイクハンガーなので、モーメントがかかりそうで不安になりましたが、なんとかなるかな...

そして完成。

f:id:tront1982:20160703131209j:plain

いい感じです。自転車の重さによって倒れるかと思いましたが、自転車を揺らしても柱はビクともしませんでした。

*リアブレーキのワイヤーがバイクハンガーのU字部分とフレームに挟まれていて傷がつきそうだったので、クッションをハンガーに挟みました。

*一週間経ちましたがビクともしません。

少しくらい歪むかと思いましたが、水平と垂直はちゃんと保てていましたので頑丈です。

次回はテレビの壁掛けした時の写真をあげようと思います。

今回使ったもの。

この二つに、ラチェットドライバー、ドリル(手まわし)、水準器

です。木材とドリル以外はアマゾンで簡単に手に入るので楽です。

道具代含めてもバイクスタンドを買うよりもかなり安く作れました。